虹noTE「めぐりのボディセラピスト養成講座」個別無料相談を行なっています。こちらをクリック!

体感型!東洋医学&実技1DAY講座 開催しました!

10月15日、紅葉で色付く南富良野にて

東洋医学 五行体質と 脱!母指だけセラピスト」1DAYワークショップ
を行いました!

今年の初夏6月にも行なった単発講座のリバイバル開催です。

リラクゼーションセラピストとして仕事をするなら、避けては通れない東洋医学☯️
でも、「む・・難しい💦」となりやすい東洋医学☯️

実際、今回の受講生さんたちも最初はほぼ全員が
「あんまり良く分かってなくて😅」とのことでした。

そんな皆さんに、私がこの1DAY講座で一番伝えたいのは、「東洋医学って、面白いんだよ!」
そして「心身だけじゃなく、人生をより良くするためのモノサシの1つなんだよ✨」という事💡

この1DAY講座では、南富良野の自然の中で体感を交えながら基礎的な講義を行ないます。

東洋医学は自然哲学ですので、
自然をその身で感じながらの方が
圧倒的に腑に落ちやすいのです。

まずは、美しい景色と透き通った空気の中での体感ワーク✨
まぁ、傍から見たら「河原で怪しい動きをするヤバい集団」に見えていたかもですが🤣笑笑

その後、川の近くの素敵なコテージで座学講習。

河原での体感がある状態だと、東洋医学の基礎である「陰陽五行」の理解がしやすくなるんですよね。

ちなみに、今回の座学講習会場であるこのコテージには、
窓のすぐそばまでリスがやってきたりもするので、お勉強の前後は撮影大会になりました😆笑

そんな「東洋医学 座学編」の後は、場所を移して「実技講習」です。
手指だけではなく、全身の体重移動で圧をかけるための身体の使い方を、一人一人チェックさせて頂きました💡

手指や特に母指圧だけに頼る施術は、自分もお客様も危険に晒してしまう可能性が大なのです⚠️💦

自分もお客様も守る「心地よい施術」は、「軸」がとっても大切✨
実はその「軸」を意識して育てるためにも、河原での体感は役立ったりするのですよね😁
(怪しい動きもそのためです笑)

ちなみに、今回は足もみセラピストさんもご参加。
フットやフェイシャルなどのパーツの施術でも、やはり「軸」の意識が大事です💡

朝9時半の集合から夕方17時までという、まさに1日がかりの1DAY講座ですが、
終了後は皆、「やり切ったー!」というスッキリした笑顔✨
今回の講座をきっかけに、「セラピスト人生」に新たな光や彩りが加わってくれたなら、本当に嬉しく思います。

ご参加下さった皆さま、本当にありがとうございました✨

次回の開催は、また来年6月頃の初夏予定。
すでに、次回参加のお問い合わせもいただいています。
興味ある!という方は、お気軽にお問い合わせください♪
無料相談(オンラインにて60分)でも、相談可能です☺️

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次